「学生による授業改善アンケート」の実施について

「学生による授業改善アンケート」の実施について

本学では教育の質の向上にむけた諸施策の一環として、「学生による授業改善アンケート」を実施しています。

◆アンケートの目的

  1. 学生が各授業をどのように見ているのかという観点からの情報収集と教員個々の気づきを目的とし、ひいては各授業の質の向上につなげるためのものです。
  2. 学生の授業参加への意識を高めることを目指しています。
    • 回答内容が成績評価に影響することはありません。
    • 教員は回答の集計結果と自由記述回答のみ確認可能です。回答者の学生証番号と個人名が当該授業担当教員に知られることはありません。

◆実施対象

全開講科目

  • 履修登録者数が少ない科目や、授業の特性上、学部・研究科の判断でアンケートを実施しない科目もあります。

◆実施方法

実施期間に法政大学アンケートシステム(Web)より回答(所要時間:5〜10分)

==========================================================

法政大学アンケートシステム

URL:https://hosei.ks-enq.com/jugyo/SelectLogin

ログイン方法

「全学ネットワークシステム統合認証」よりログインしてください。

アンケートシステム操作マニュアル

==========================================================

◆アンケート集計結果の確認について(教員)

2017年度以降のアンケート集計結果が確認できます。

確認方法は上記システム操作マニュアルをご参照ください。

  • 2019年度以前の結果について、回答者数が0の科目は「担当の科目一覧」に表示されません。
    不明な点がある場合は教育開発・学習支援センター事務局までお問い合わせください。
    なお、2020年度以降の結果については、回答者数が0である場合も「担当の科目一覧」に科目名が表示されます。

◆実施期間

詳細は HP (TOPICS)や Web 掲示板等を通してご連絡いたします。ご協力の程よろしくお願いいたします。

【通学課程】

  • 春学期前半(デザイン工学部・デザイン工学研究科・市ヶ谷文系研究科):5月中旬~6月上旬頃
  • 春学期期末(全学部・研究科):7月上旬~8月上旬頃
  • 秋学期前半(デザイン工学部・デザイン工学研究科・市ヶ谷文系研究科):10月下旬~11月中旬頃
  • 秋学期期末(全学部・研究科):12月上旬~1月下旬頃

【通信教育課程】

  • スクーリング毎に実施いたします。

全学集計結果報告一覧

《お問い合わせ》

教育開発支援機構
教育開発・学習支援センター事務局(学務部教育支援課)
Mail:kyoiku@hosei.ac.jp

pagetop